勉強は苦手?陽気で明るいビーグルのしつけ方、暮らし方

勉強は苦手?陽気で明るいビーグルのしつけ方、暮らし方

いつも陽気で元気いっぱいな犬種と言えばビーグルに並ぶ犬はいないでしょう。

底抜けに明るい上に、叱られてもまるで気に病むこともありません。

その上、食べることが何よりも大好きという性格です。

あまりにも陽気なビーグルは時にいたずらが過ぎることもありますが、気が付けば家族に中心にいるでしょう。

そんなビーグルの魅力に注目してみましょう。

 

実は種類が豊富なビーグルという犬種

ビーグルと聞くと誰もが知っている姿は白、黒、茶色の毛色と長く垂れた耳でしょう。

血統証登録上もビーグルという名称は1つのみです。

しかし実はビーグルには「インチ」であらわされるサイズ区分があります。

つまり同じビーグルの中にも大小があるのです。

ビーグルはヨーロッパに古くから存在するハウンド系の犬種から誕生しているので、ヨーロッパにはビーグルにとてもよく似た犬が数多く存在しています。

日本ではペットとして最適なサイズが輸入され、数多く飼育されています。

サイズ

体高 35~38cm

体重  7~12kg

国内の血統証発行団体であるJKCでは、ビーグルのサイズを「理想体高 最低:33cm 最大:40cm」と定めています。

あくまでも理想であり、このサイズを前後したからといってドッグショーの失格や減点にはならないという意味でもあります。

JKCでは体重に関する基準は定められていません。

毛色は白、黒、茶のトライカラーと白と茶のレッド&ホワイトがいます。

このほかにもレモンと呼ばれると黄色みがかった毛色と白色をもつタイプもごく少数ながら誕生しています。

 

古い歴史を持つビーグル

ビーグルには古い歴史があります。

ビーグルは数いるハウンドドッグの中で最も小柄な犬種です。

14~15世紀ころにウサギ狩りに使われていたという記録が残されています。

ただそれ以前にもとてもよく似た犬種が狩猟で活躍しているので、どの時点からビーグルとして固定化されたのかは定かではありません。

ビーグルはハウンド系の中でも小型であったことから、狩猟を離れペットとしての人気も高まりました。

世界的に有名な「スヌーピー」のモデルがビーグルであることからも理由の1つでしょう。

 

想像以上にタフなビーグルの運動量

ビーグルが元来の狩猟犬としての特性を今も色濃く残しています。

そのため筋肉はしっかりと発達し、タフな体をメンタルをもっています。

運動をすることが何より大好きで、室内でのんびりと過ごすことが苦手です。

日々の散歩は飼い主とゆっくりと歩くだけでは満足できず、常に好奇心を張り巡らせているでしょう。

ただビーグルはとても社交的な性格ですから、誰とでもすぐに仲良くなれる気質をもっています。

そのためドッグランへ連れ出せば、初対面の相手とも仲良く遊ぶことが出来、上手にストレス発散が出来るでしょう。

ビーグルは運動不足やストレスがたまると、様々ないたずらを起こします。

盗み食いはもちろんのこと、室内での破壊行為も豪快に行います。

こんな時、厳しく叱りつけてもまるで効果がないでしょう。

ビーグルには叱るよりも疲れさせる、運動をさせる方が効果的な対処法ですから、まずは外に連れ出してあげましょう。

 

肥満は避けて通れないビーグルの食生活

ビーグルはどんなことよりも食べることが大好きだと言われています。

食欲は常に旺盛な上に、すきを見て飼い主の食事にまで手を伸ばしてくるでしょう。

ハウンド系の犬種ならではの嗅覚も優れているので、見えない場所に隠したつもりの食べものもあっさりと見つかってしまいます。

ただビーグルは脂肪がつきやすい体形でもあります。

そのため愛犬の望むがままに食べ物を与えてしまうと、気が付けば深刻な肥満に陥ります。

日本ではビーグルを狩猟につかう文化がないことから、大抵のビーグルは運動不足と食べ過ぎで肥満状態です。

肥満は将来様々な病気をもたらす原因になります。

日ごろから食事の管理に注意し、肥満予防に取り組みましょう。

 

ビーグルの健康管理

ビーグルは体はとてもタフで丈夫なものの、皮膚がデリケートな犬種です。

そのため食物アレルギーや乾燥肌、皮膚疾患を抱えることが多々あります。

皮膚トラブルの治療は体質を根本から改善する必要があるので、長期間根気よく続ける必要があります。

かかりつけ医と相談の上、最良の方法を考えてあげましょう。

また垂れた耳は外耳炎の発症リスクが常に付きまとっています。

耳で耳孔がふさがれることで、内部の通気性が悪くなり、雑菌が繁殖するからです。

外耳炎を発症すると、内部に黒い垢がたまったり、強い悪臭が漂います。

外耳炎は数週間の点耳薬で完治させることが出来るので、早期発見、早期治療を心掛けてあげましょう。

ただし一旦完治しても体質ゆえに再発を繰り返す事は知っておきましょう。

完治後は週に数回の耳掃除を習慣として、再発予防に取り組んでゆきましょう。

 

まとめ

その抜けに明るい性格とタフな体は一緒にレジャーやスポーツを楽しんだり、子供の遊び相手にぴったりと言えるでしょう。

ビーグルの魅力を知れば知るほど夢中になるという方が大勢いるのはそのためです。

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です