パグの種類は?

パグの種類は?

 

みなさん、パグにも種類があるって知ってましたか?

厳密には種類というよりはカラー(毛色)ですね。

普段みなさんが”パグ”といわれてイメージするのは、ベージュ色のパグではないでしょうか?

パググッズなどを見てもベージュ色が多い気がします。

CMなどで見るパグもベージュですね。

しかし実は、ベージュ以外にも皆さんの知らない種類があります。

日本には存在しない希少価値の高いパグもいますので、本日はそんなパグの種類についてご紹介します。

 

パグのカラーは何色がある?

 

フォーン

フォーンというカラーが日本で最も流通しているパグの種類です。

日本で”パグ”と言われると、この種類をイメージする方が大半なのではないでしょうか。

フォーンは、薄いベージュ色で、耳と鼻の周りが黒く、背中にトレースと言われる薄い黒いラインが入っていることが特徴です。

フォーンにも種類があり、白っぽいベージュや、黒っぽいベージュ、アプリコットフォーンやシルバーフォーンがあります。

パグは遺伝性の病気にかかりやすいので、基本的に交配にはフォーンを主に使います。

フォーンの血筋がパグの種類の中で、1番体が丈夫に育つと言われていることが理由です。

フォーン以外の種類は、遺伝的に体が弱いパグが生まれてしまう可能性が高いため、同じ色同士のかけあわせが禁止されています。

 

ブラック

日本で2番目に人気のあるパグの種類で「黒パグ」と呼ばれるのは、この種類です。

100年程前に交配によってつくられたのですが、この種類は個体数が少なく、フォーンに比べると希少性が高くなります。

また、フォーンのパグに比べると、気難しい性格で知られています。

パグの性格はマイペースで温厚な面と、頑固な面もあるということで知られていますが、黒パグはやや神経質で臆病な性格です。

無駄にほえたり、噛みぐせもあるので、しっかりとしつけをしないといけません。

初心者の方には少し難易度が高いとも言えます。

また、体もフォーンに比べると弱いので、健康に気を使ってあげなければなりません。

特にパグは暑さに弱いため、熱中症にならないように気をつけましょう。

価格はフォーンと変わりませんので、黒パグも可愛くておすすめです。

 

アプリコット

日本ではかつて交配されていましたが、現在は交配がストップしており、日本ではなかなか見られない種類のパグです。

オレンジがかった茶色で、フォーンのような薄いベージュというよりは、赤茶に近く、トイ・プードルのような色味をしています。

フォーンと同じで、鼻の周辺と耳は黒色で、トレースもあります。

アプリコットのパグをどうしても飼いたい場合は、探す時間がかかることは覚悟しましょう。

パグ専門に育てているブリーダーか大手ペットショップなら、取り扱いがあるかもしれないので、諦めずに問い合わせてみましょう。

日本ではレアカラーになるので、値段はフォーンに比べるとやや高いです。

 

シルバー

パグの種類の中で、最も希少なカラーです。

日本では交配されていないと言っていいでしょう。

銀色の光沢があり、きらきらと光った毛並みが、通常のパグと比べると高貴な印象をうけるかもしれません。

フォーンと同じく、鼻の周りと耳は黒色で、トレースもあります。

基本的にアメリカで交配されていますが、なかなか交配が難しく、アメリカでも珍しい種類に入ります。

日本には存在しないので、ペットショップやパグ専門のブリーダーをあたっても、おそらく飼うことは難しいでしょう。

海外輸入であれば、可能性はありますが、希少価値が高い分、値段も相当高くなります。

 

ホワイト

上記でご紹介しましたカラーは、日本の蓄犬団体であるジャパンケネルクラブに公認されたカラーですが、非公認のカラーもあります。

非公認カラーのひとつ目はホワイトです。

アメリカではとても人気なカラーですが、日本には見られませんよね。

ホワイトカラーのパグは、上記であげた種類のパグと比べると、少し雰囲気が違います。

しわがあまり目立たないので、一見パグかどうかわからない見た目をしています。

ホワイトは鼻の周辺と耳が黒くないとパグとして認められないという決まりがあり、そこで判断するのが一般的です。

交配が難しい種類なので、海外輸入でもしない限り、日本では飼うことが難しいでしょう。

 

アルビノ

最後にご紹介するのはアルビノです。

こちらもジャパンケネルクラブでは非公認のカラーになります。

鼻や口の回りはピンク色で、耳は白く、瞳は赤色です。

全体的に真っ白な見た目をしているため、今まであげたパグとは、見た目から全然違う印象をうけるでしょう。

基本的に色素がほとんどないので、体が弱く、短命の傾向があります。

 

まとめ

パグといっても様々な種類があることがわかりましたね。

カラーの違いで、性格や体の性質も違うのは不思議ですね。

ホワイトカラーやグレーはとっても可愛いですが、もともとパグは遺伝性の病気が多いため、交配には注意が必要です。

ジャパンケネルクラブで非公認のカラーがあるのは、体が弱いことが理由のひとつとして挙げられています。

やはり健康的な繁殖をすべきだという考えから、公認にはしていないとのことです。

飼い主さんからしても、家族の一員でもあるわんちゃんが健康を害してしまったらとても悲しいですよね。

日本ではまだまだフォーンやブラックが主流ですが、

もしパグのカラーにご興味があれば、是非海外のブリーダーやペットショップに問い合わせてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です